mamemochi124– Author –

【活動拠点】
北海道旭川市
【経歴】
\SNSだけの集客から、次のステージへ/
金融機関での年間1,000件以上の示談交渉で習得した「お客様の隠れたニーズを察知する力」と、迅速・誠実な対応力。
そこにWEBマーケティングとセールスライティングの実践知識を掛け合わせ、あなたの気づいていない強みを見つけ出し、「理想のお客様と出会える」よう魅力的に伝えていきます。
【実績】
お問い合わせ数6倍超、3日で40名ご成約、集客0→毎月ご成約など、理想のお客様を惹きつける仕組みを構築してきました。
月間1.6万PVのSEOブログ運営、X投稿で2.2万イイネ獲得など、様々なプラットフォームでの実績を活かし、あなたのビジネスを次のステージへ導きます。
-
2024年HP作成に使える補助金は?ホームページ制作を依頼する時の注意点
この記事では、2024年現在ホームページ作成に利用できる補助金の種類と注意点をお伝えします。 そもそもホームページ作成補助金とは何? どんな種類があるの? 個人事業主におすすめの補助金は? そんな疑問をお持ちの方へ。 できれば補助金を活用してお得... -
保護中: 【デザイン基礎】マンツーマン講座 課題一覧
この記事はパスワードで保護されています -
WEBデザイナーを目指すなら、ライティングもできないとダメな理由
この記事ではWEBデザイナーを目指すならば、ライティングまでできた方が良い理由についてご説明します。 WEBデザインを制作する時、ライティングまでできた方が良いのでしょうか? ただでさえWEBデザインは ツールの使い方 デザインの基礎知識 クライアン... -
ホームページ制作費を料金表で比較!フリーランス依頼時の相場は?
この記事では、フリーランスのホームページ制作費相場の料金表をお伝えします。 本当にこの価格で良いホームページが作れるのかな? 料金表を見ても、実際に何が含まれているのかピンとこないな… 料金が明確じゃないと、後で余計な費用がかかったりしない... -
はなゆん様からのお声
総フォロワー15万人超えのインフルエンサーはなゆん様より、オンラインLP制作にお申し込みいただきました。 制作終了後に嬉しいご感想をいただいたのでご紹介いたします。 この度はご依頼いただき、本当にありがとうございました! 今回Web制作を依頼した... -
麹ism.ミヤモトアイ様からのお言葉
制作概要 制作物ブログ型のトップページを、LP型のトップページに作り変えて、講座を分かりやすく配置する。メイン商品の販売数を増やす。ターゲットInstagramと対面営業(地域で定期的にお教室やお試しレッスンを開催)を基軸に集客されている。リテラシ... -
たのまなはAdobeCCが2年目継続でも安い?デジハリとの比較と評判をチェック!
たのまなAdobeベーシック講座は、Adobe CCコンプリートプランライセンスがセットで39,980円(税込)と格安なので人気の通信講座です! Adobe CCが正規価格より安く使えるのは大きなメリットですが、2年目以降もAdobe CCを継続する場合でも安くなるのでしょう... -
AdobeCCを安く買う4つの方法!2年目以降の更新も安くできる?
この記事ではAdobe CCコンプリートプランが、社会人でも安く買うことができる方法を4つお伝えします。 Webデザインなどの仕事をしようと考えたとき、様々なスキルに役立つアプリケーションが丸っと使えるAdobe CCコンプリートプランが便利ですが、年間72,3... -
デジハリAdobeCC付の講座なら学割で約半額!デメリットはある?
正規価格だと年間72,336円(税込)と高額なAdobe CCコンプリートプランが、デジハリのAdobeマスター講座ならAdobe CCライセンス付きで半額近くの39,980円(税込)と格安になります! 通信講座を受講することで、学割でAdobe CCコンプリートプランが購入できる... -
フリーランスWebデザイナーの現実。選んだ道を後悔しないリアルな戦略
この記事では元金融業界で10年間働いた私がWEB業界に未経験転職後、会社員の月収を超えるまでの現実を赤裸々に書きます。 在宅で自由に働けて、キラキラしたWebデザイナーになりたいけど…… 勉強が大変そう 競合が強そうで仕事があるかな 本当に稼げるの? ... -
カミーユ行政書士事務所 代表・行政書士 井上卓也様からのお声
Xのフォロワー2万人超えの行政書士井上卓也様より、補助金に特化したLP制作とTOPページ改修にお申し込みいただきました。 制作終了後に嬉しいご感想をいただいたのでご紹介いたします。 この度はご依頼いただき、本当にありがとうございました! 今回Web... -
アドバンスクールオンラインのAdobeCC講座は評判悪い?
アドバンスクール adobe